2013年6月16日日曜日

ラヴィ・ド・ボエーム

アキ・カウリスマキ監督の「ラヴィ・ド・ボエーム」を観ました。

  • 製作国:フィンランド、スウェーデン、フランス、イタリア(1992年)
  • 監督: アキ・カウリスマキ
  • 脚本: アキ・カウリスマキ
  • 出演: マッティ・ペロンパー、アンドレ・ヴィルムス
  • 上映時間:103分

【あらすじ】

作家のマルセル(アンドレ・ヴィルムス)は家賃が払えず、パリのアパートから追い出されてしまう。ふとしたきっかけでマルセルは、アルバニアから不法入国していた画家のロドルフォ(マッティ・ペロンパー)と出会う。意気投合した二人はマルセルの元のアパートに行くが、そこには次の住民の音楽家ショナール(カリ・ヴァーナネン)が住んでいた。















画像はこちらからお借りしました。
----------------------------------------------------------------------------------------------

カウリスマキ監督作品によく出演されていたフィンランドの俳優のマッティ・ペロンパーは心臓発作で44歳で亡くなっています。味のある役者さんです。以前観た同じくカウリスマキ監督の「パラダイスの夕暮れ」では癖のある清掃員ニカンデル役を演じていて、彼の料理シーンが何故かとても印象的で忘れられません。この映画でも独特な雰囲気を醸し出していました。ペロンパーはこの映画の中でベレー帽をちょこんとかぶっているのですが、画家=ベレー帽というイメージを持つのは日本人だけではないのですね。

この映画のエンディングで日本語の歌が流れてきて驚いたのですが、調べてみると篠原敏武さんという方が歌っている「雪の降る町を」というタイトルの歌でした。舞台がフランス、フィンランド人の監督の作品で日本語の渋い歌が流れてきてちょっと不思議な気分になりましたが、落ち着いた歌で気に入りました。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ランキングに参加しております。
気に入っていただけたらクリックしていただけると嬉しいです。
とても励みになります。